大宮地区 緊急救命時のためにAED設置場所の確認を!!
大宮地区生活安全委員会は、令和5年度最後の活動として、AED講習を実施しました。消防署職員4名の方から、意識や呼吸の有無確認や胸骨圧迫の説明を受けてました。
そこに、「火災が発生、応援要請あり」と無線が入り、急遽消防隊員の方は出動となったため、講師は、元消防隊員の方にバトンタッチというハプニングもありましたが、AEDの使い方を含め、もう一度説明を受けてから、実際の体験実習を行いました。
講習後の意見交換会では、
(1)胸骨圧迫をする人、119番通報する人、AEDを持ってくる人など、人手が必要となるが、いない場合はどうすればいいだろうか。(2)119番で救急車を呼んだ場合に、場所を伝えることができない時はどうすればいいだろうか。(3)大宮地区のAEDの設置場所はどこだろう。など、さまざまな感想や意見が出され、今後のために、携帯電話での119番通報、緊急時通報の方法を確認したり、大宮地区内AED設置場所を確認しました。AED設置場所を地域住民の方々へも伝えていくことが話し合われました。
大宮地区生活安全委員会では「地域の防災と防犯を地域住民で考えよう!!」と、日ごろから青パト巡回での見守りや防犯の注意喚起、年に1度の防災訓練、今回のAED講習を行いました。
そして、来年度はさらに防災・防犯について考え、活動していこうと、次年度へ向けて動き始めています!!
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは龍ケ崎市社会福祉協議会です。
〒301-0007 茨城県龍ケ崎市馴柴町834番地1
電話番号:0297-62-5176 ファックス番号:0297-62-5575
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
龍ケ崎市社会福祉協議会 ふれ愛Netホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。