助成金情報:茨城県共同募金会「令和4年度 つながり続ける地域・社会づくり活動特別助成」【締切:令和4年12月2日】
茨城県共同募金会「令和4年度 つながり続ける地域・社会づくり活動特別助成」【締切:令和4年12月2日】
助成対象事業
コロナ禍に起因した困窮や孤立などの福祉課題を抱える人たちに対する次のような支援活動。
(例)・衛生対策をとりながらの対面や電話などによる各種の相談、情報提供
・子ども食堂やフードパントリーなどの食支援、学習支援、居場所づくりの活動
・コロナ禍に起因して顕在化した困りごと解決に向けた臨機に実施する活動
・その他茨城県共同募金会長が必要と認める支援活動
助成対象期間
令和4年4月1日~令和5年3月31日 ※令和4年4月1日以降の活動であれば、助成決定前の活動も対象とします。
助成対象団体
茨城県内で活動する非営利の団体やグループ。法人格の有無は問いませんが、概ね団体としての活動実績が1年以上あること。
助成金額
事業に必要と認められる経費について、予算の範囲内で次のとおり助成します。助成総額は300万円を予定。
助成率:90%
助成限度額:300,000円
申請方法
助成申請書に必要事項を記入し、添付書類とともに市町村共同募金委員会(社協窓口)に2部提出してください。
【申請受付期間】令和4年4月1日(金)~令和4年12月2日(金)
※ただし、受付期間内であっても助成総額に達した時点で終了となります。
★申請書のダウンロードや詳細については 茨城県共同募金会HP をご確認ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは龍ケ崎市社会福祉協議会です。
〒301-0007 茨城県龍ケ崎市馴柴町834番地1
電話番号:0297-62-5176 ファックス番号:0297-62-5575
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
龍ケ崎市社会福祉協議会 ふれ愛Netホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。