被災者支援・災害ボランティア情報:令和3年2月福島県沖を震源とする地震(令和3年2月14日現在)
2月13日(土)23時7分に発生した福島県沖を震源とする地震では、宮城県及び福島県内で最大震度6強の強い揺れを観測しました。現在も余震が続いており、9県で人的被害、4県で住家被害が生じています(2月15日5時30分現在、総務省消防庁調べ)
災害ボランティア活動の動きについて
震度6強・6弱を記録した宮城県及び福島県内では、2月15日(月)現在、一部の市町社協により片付けなどのボランティアを募集している状況です。なお、現時点では被害規模が大きくないこと、また新型コロナウイルス感染症拡大防止対策が必要なことから、募集を行っている市町社協では、ボランティアの募集範囲を当該市町在住の方としています。
被災地のボランティア活動を混乱なく進めるため、募集範囲以外の皆さんのお問合せ・連絡はお控えくださるよう、ご協力をお願いいたします。
- 詳しくは、「全社協 被災者支援・災害ボランティア情報」をご覧ください。
アンケート
龍ケ崎市社会福祉協議会 ふれ愛Netホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。